何度も疑って来たが、やっぱり私はADHDかもしれない。

成績も極端に悪くなく、子供の頃は成績優秀だったりしたので
人間関係で多々失敗する事があっても私は標準的な人間だと思っていた。

でも、とにかく組織の中で人間関係が築けない。
研修などについていけない。
自己学習しようとしても目の前の事に集中出来ない。

今まで何度かネットの判断テストをしても、問題なかった。

しかし、昨日発達障害の事をやっていて、
自分が当てはまり過ぎていて再び不安になって来た。

ネットで再度症状を検索してみたが、
ほとんどのことがあてはまる。

以下抜粋
ADHDの人は、子どもの頃からやるべきことを何でも先延ばしする傾向がみられます。これはADHDの「先延ばし傾向」と呼ばれるもので、「自分の興味や関心の向いたことを優先してしまう」「自分のやるべきことをすぐ忘れてしまう」「新しいことへの心理的抵抗や不安が強い」などが原因とされます。
 その結果、最低限やるべきことが無視されたり、嫌いなこと、不得手なことが敬遠されて、どんどん先延ばしされてしまいます。
 ADHDの人は大人になっても先延ばし傾向が続くため、家や職場でもやるべきことが先延ばしされ、山積みになってしまいます。物事の優先順位がつけられず、あれもこれも同時進行で続けるので、いつまでたっても仕事が終わりません。このためしばしば期限までに仕事ができなかったり、書類や提出物の締め切りに間に合わなかったり支払い期限を守れなかったり、約束をすっぽかしたりします。こうしたことはまわりの信頼を失うようになります。

中略

不注意は、すべての発達障害の人に共通する最も大きな特徴です。これは脳の軽度の機能障害によって、目が覚めているときでも、自分の関心のないことには覚醒レベルが低下して、注意散漫になってしまうのです。
 その結果、仕事、家事、勉強、会議、読書などの途中で集中力が切れて意識が別の世界に飛んでいってしまいます。極端な場合には、居眠りしたり、ボーッとして自分の世界に入り込んでしまったりします。しかし本人はそのことにはほとんど気づいていません。
大人のADHDの人は注意散漫で相手の話をちゃんと聞けないので、自分の言いたいことを一方的に話してしまいがちです。これは家庭生活でも同様で、パートナーや子どもたちに言いたいことだけ言って、相手の話になかなか耳を貸しません。このように注意散漫で仕事や学業に集中できないため、どうしても達成レベルが低く、大きなハンデになっています。家族の間でも溝が生まれやすくなります。


とにかく自分の興味のない事柄の場合にのみ目の前の事に全く集中出来なくなります。
今で言うと困っているのが勉強。
なかなか勉強に取りかかることが出来ない為に、教科書の周りにはゲームがあり、テレビをつけっぱなしにしてやっと勉強にも目が行く。
今までコールセンターの研修中ではいつも周りと比べて出だしが遅かったのは、この集中することができなかったからだと思うのです。

ただし、工夫するのは大好きなので、集中してツールを作り、他の人が1時間かかる仕事をマクロを使って一瞬で出来るようにしたり、接客もゲーム間隔でとらえていたので、加点ポイントを表化していたので好成績を残せたり。
たまたまそんな能力があったからADHDであることがカモフラージュされてたんじゃないのかな?と。

後は、話を聞いてないってよく言われるんですよ。
ちょっと頭のおかしい人が上司になったりすると、
わかりました。って返事をしたりしても、聞いてないと何度も言われたり。
これ、母親にもいつも言われるんですが、人の話を全く聞いてない。って。
わかったって言ってるのに、何度同じ話するんだろう。この人馬鹿なの?と、私じゃなくて相手が悪いと思ってましたが、返事してても聞いてないようにみえるのかな?
でも、相手がいることでやらなきゃいけないことはきちんとやってるんですよ。
仕事の期限は守るけれど、宿題はやらなかったな・・・
宿題のあることは知ってるけれど、気が進まなくてやらなかった。
友人と話しているときに、たまに今の話題は興味がなかったんだね。と言われる。

遅刻も多かった。
でも、これは睡眠薬を服用するようになってからは改善された。

ADHDと診断されたら、就職とかで不利になったりするんだろうか。
こっそり病院へ行きたいと思ってる。




スポンサードリンク

人気の投稿